地域

文京区|第1回 医療関連産業支援セミナー「健康経営におけるメンタルヘルス対策と製品について学ぶ」2025/10/15


精神障害の労働災害件数は、その申請数においても、支給決定件数においても現在一方的に上昇しています(令和6年度支給決定件数は1,055件)。労災レベルにはいかないまでも、業種を問わずすべての職場でメンタルヘルス事例は増えており、欠勤、業務不良、離職に始まり、パワハラによる職場問題や裁判事例にまで発展している場合もあります。産業医は産業医学の専門家として、業務に起因するすべての災害や体調不良に対してその予防策を提供または提案する側にいます。あらためて産業医の視点から現場で起こっているメンタルヘルス問題を整理していただきます。
また、メンタルヘルスに関する製品の開発に取り組む企業にもご登壇いただき、産業医とサービス開発者それぞれの視点から、現場で感じる想いや今後の課題について語っていただきます。

◆日 時:  2025年10月15日(水) 14:00~15:30
◆会 場:  オンライン(Zoom)

◆参加費:  無料

  ■プログラム

  第1部 14:05 -14:45
  職場のメンタルヘルスと産業医の戦略
   産業医科大学産業衛生 教授
   一般社団法人産業医アドバンスト研修会 理事長 浜口 伝博 氏 

  第2部 14:45 -15:25
  メンタルを見えるかたちで支援する
  ーエニアグラム× アプリ開発の挑戦ー

   株式会社オクトライズ 代表取締役 茂木 聡 氏

  合同ディスカッション 15:25 -15:30

  ▽お申し込みはこちら
  ▽詳しい内容はこちらMedtec Stationへ)

  ▽チラシはこちら

  
   <お問い合わせ先>
  東京都医工連携HUB機構
  TEL:03-5201-7321 e-mail:info@ikou-hub.tokyo
  窓口開設時間:月曜日から金曜日 9:00~17:00
    運営業務受託:日本コンベンションサービス株式会社
    https://ikou-hub.tokyo/

更新日:2025/09/03