【主催】学校法人北里研究所 知財・研究推進部
【協力】一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ
学校法人北里研究所様 主催の「北里産学連携セミナー」のご案内です。
コモンズも協力をさせていただいております。
本セミナーは「学校法人北里研究所知的財産ポリシー」に基づき、学内の優れた研究成果を発掘するとともに学外に発信して、産業界との新たな人的交流や共同研究開発を促進し、研究成果の社会実装や新規事業を創出させる事を目的に本セミナーを開催します。
第8回のテーマは「未来を変える大学発創薬ベンチャー」です。
◆日 時 2025年9月29日(月)17:00~19:05
◆場 所 Zoomウェビナーにてオンライン開催
◆参加費 参加費無料(事前申込制)
◆対 象 教職員、学生、企業・アカデミア・官界などの関係者、
その他産学連携に関心のあるすべての方(学内・学外は問いません)
■プログラム
17:00 開会挨拶
17:05-17:45
基調講演:
「特許庁における大学知財活用促進に関する取組」
金子 秀彦 氏
特許庁総務部企画調査課 知的財産活用企画調整官
日本が熾烈なグローバル競争を勝ち残るためには、大学の研究成果を、スタートアップや
既存企業による事業化につなげていくことが不可欠である。本講演では、特許庁における大学
知財の活用促進に関する支援策について紹介する。
17:45-18:25
「AMEDの知財関係支援施策と創薬分野における社会実装について」
山本 晋也 氏
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 実用化推進部 部長
AMEDは、絶え間なく創薬等シーズが創出されるよう基礎研究を継続的・安定的に支援して
おり、成果の実用化のために知財の観点は重要である。そこで本講演では、AMEDにおける知財
関係の支援施策と、創薬分野における社会実装に向けて皆様に共有したいことについてご紹介
したい。
18:25-19:05
「PRD Therapeutics株式会社における知財を活用した創薬事業化の取組と
起業について」
細田 莞爾 氏
PRD Therapeutics株式会社 代表取締役社長
PRD Therapeutics株式会社は北里大学薬学部発の創薬スタートアップ企業である。
北里大学の知財を活用した創薬に向けた取り組みと、起業を目指す際に気をつけたい知財
戦略についてお話をしたい。
■参加申し込み方法
こちらよりお申込み下さい(北里研究所フォームへ)
▽北里研究所のご案内ページはこちら
▽チラシはこちら
■お問い合わせ
主催:学校法人北里研究所 知財・研究推進部
E-mail ksuisin@kitasato-u.ac.jp
協力:一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ
更新日:2025/07/25