
東京都立産業技術研究センターさまより
医工連携セミナーのご案内です。
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターでは、医療機器産業参入を目指すものづくり系中小企業等に対する技術支援事業を行っております。
本セミナーでは、医療機器開発の成功・失敗事例や課題克服のヒントをご紹介します。都産技研の支援事例や専門家の経験談も聞ける貴重な機会ですので、医療機器分野への参入や技術連携に関心のある方は、ぜひご参加ください。
『医工連携による医療機器開発の未来』
◆日 時: 2025年12月10日(水)14:00~17:00
◆会 場: 日比谷国際ビル コンファレンス スクエア
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル8階
◆参加費: 無料
◆対 象: どなたでも受講可能 ※定員100名(先着順)
◆申込締切: 2025年12月8日(月)
○プログラム:
■基調講演
「医療機器開発事例から読み解く、技術・薬事の壁を乗り越えるためのヒント」
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
健康医工学研究部門 首席研究員 鎮西 清行 氏
■講演(事例紹介)
「都産技研を活用した高齢者脊椎疾患に対する脊椎治療インプラント開発」
株式会社スパインクロニクルジャパン 代表取締役 米澤 則隆 氏
■講演(事例紹介)
「ゼロからの異業種参入。医療機器開発”吊るさない点滴”を形にするまでの軌跡」
入江工研株式会社 代表取締役社長 入江 則裕 氏
■情報提供 東京都立産業技術研究センター医工連携コーディネータの紹介
■講演者および都産技研医工連携コーディネータとの質疑応答・名刺交換会
■お申込み方法・参加方法:
お申し込みはウェブサイトより受け付けております。
ぜひお申し込みください!
https://www.iko-renkei-seminar.jp/
○お問い合わせ先:
株式会社 ジェット企画
「都産技研医工連携セミナー」運営事務局
E-mail: info@iko-renkei-seminar.jp
TEL: 03-5843-0243
更新日:2025/11/21