医工ネットワーク形式
2025/08/20
東九州メディカルバレー 本郷展示・商談会のご案内  2025/8/29

令和7年8月29日(金)、大分県・宮崎県の企業が最先端技術や製品を披露する 「東九州メディカルバレー 本郷展示・商談会」・・・

2025/08/27
東京都医工連携HUB機構| 第13回 臨床工学・産学連携マッチング会 2025/9/4

東京都医工連携HUB機構より臨床工学・産学連携マッチング会のお知らせです。 一般社団法人東京都臨床工学技士会と東京都の連・・・

2025/08/29
長野県医工連携技術展示商談会 医療機器ものづくりパートナーとの ミートアップ from 長野 2025/9/8

長野県医工連携技術展示商談会医療機器ものづくりパートナーとのミートアップ from 長野〜スタートアップ×地域製造業の出・・・

2025/07/30
千葉県|医工連携オンラインセミナー(体制構築編)「~医療機器の業許可・登録の後にやるべきこと~」2025/9/25

   医工連携オンラインセミナー(体制構築編)   「医療機器の業許可・登録の後にやるべきこと」 「許可を取ったあと、何・・・

2025/07/25
第8回北里産学連携セミナー「未来を変える大学発創薬ベンチャー」2025/9/29

                 【主催】学校法人北里研究所 知財・研究推進部                     ・・・

2025/08/28
KISTEC講座:作って、売る医療機器 -後戻りしない開発プロセスの設定とプロジェクトマネジメントの基礎- 2025/10/2~

「こんなはずではなかった」、「なぜ、計画通りにならなかったのか」。 実は、医療機器開発の成否は、優れた発想や技術シーズで・・・

2025/08/28
医療現場のリアルな課題と出会うチャンス|第48 回⽇本産婦⼈科⼿術学会 医⼯連携企画 聴講企業募集のご案内 2025/10/4

第48 回⽇本産婦⼈科⼿術学会からのお知らせです。 このたび本学会内にて開催する特別プログラム、「医⼯連携企画」において・・・

2025/07/17
第7回学術大会 JSRMR2025事前研究会 「医工連携による再生医療× リハビリ ×ロボット工学の 最前線 」 開催のお知らせ 2025/8/18

                    主催:日本再生医療とリハビリテーション学会                   ・・・

2025/07/16
東京都医工連携HUB機構|慶應義塾大学 臨床ニーズマッチング会 2025/8/8

医療従事者のアイデアや困りごと(ニーズ)と 企業の技術をマッチングし、新たな製品開発を目指します。  ※現地参加につきま・・・

2025/06/17
島根県セミナー|自社の技術・強みを活かした 新たなビジネスチャンスの創出 2025/7/11

    医療福祉機器・ヘルスケアビジネスセミナー   自社の技術・強みを活かした新たなビジネスチャンスの創出 本セミナー・・・

2025/05/23
東京都「先端医療機器アクセラレーション プロジェクト」令和7年度の公募開始(説明会:6/2 応募締切: 7/11)

   「先端医療機器アクセラレーションプロジェクト」           令和7年度の公募を開始 東京都では、開発マイン・・・

2025/07/25
長野県| 第6回商談会併催・医工連携セミナー「血管吻合専用ロボットの開発研究 ―プロジェクトを成功へ導くコツとヒントー」2025/8/28

                  【主催】公益財団法人長野県産業振興機構                       ・・・

2025/05/09
千葉県|医工連携オンラインセミナー(入門編)「医療機器等の製造販売に係る法規制」2025/6/26

   医工連携オンラインセミナー(入門編)    「医療機器等の製造販売に係る法規制」 これから医療機器産業への参入を目・・・

2025/06/18
みらい知財フォーラムセミナー『 美容医療分野で医師による調剤行為が特許権侵害に当たるとされた事例の判決概要についての紹介』2025/6/23

医薬品の購入・使用は特許権消尽により認められる一方、調剤行為は新たな 「生産」とみなされ、本来医師の業務範囲外です。しか・・・

2025/05/26
第29回 臨床工学技士が学ぶ 医工連携Webセミナー「医療現場のニーズを形に〜臨床工学技士が関わる医療機器開発〜」2025/6/5

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  テーマ:「医療現場のニーズを形に〜臨床工学技士が関わる・・・