学会

第39回 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会「医工連携展示」募集のご案内 2025/10/30~31 (申込締切:2025/9/30)



第39回 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会

「医工連携展示」募集のご案内

このたび、第38回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会が 
日本医科⼤学医学部 泌尿器科学教室 近藤 幸尋会⻑のもとで、
2025年10月30日(⽊)〜11月1日(土)の間、東京都新宿区にて開催されることとなりました。

本学会のテーマである内視鏡治療分野において、これまでも泌尿器科医はその発展に大きな貢献をしており、近年のロボット支援手術の普及にも泌尿器科医が多大な貢献をして参りました。現在は泌尿器科以外でも保険適用が拡大され、ますますの発展が期待されている領域です。
泌尿器科領域では内視鏡手術から開腹手術、ロボット手術まであらゆる手術療法や、腎臓や膀胱、尿道へ挿入する各種カテーテルやガイドワイヤー、さらには手術支援用アプリケーションなど幅広い医療関連機器が販売されておりますが、まだまだ医師のニーズ、製品の改良や発展の余地が多くございます。医工連携企画にご興味をお持ちの企業、団体様は、ぜひ出展の検討を賜れば幸いです。

医工連携企画展示 出展要項

日時:2025年10月30日(木)~31日(金)*医工連携展示は2日間
会場:京王プラザホテル
   〒160-8330 新宿区⻄新宿 2-2-1

出展対象:高度なものづくり技術を有する企業・団体、または地域産業支援機関
目的と意義:各企業の有するユニークで優れた技術の紹介を主旨とし、 
      要素技術と医師のニーズのマッチングを目的とする。

基礎小間について: 1 小間 1.62 ㎡ (W1.8m×D0.9m×H2.1m)
出展料:  11,000 円
募集小間数: 30 小間

申込み締切日: 2025年9月30日(火)
       ※ただし、募集小間数に達し次第、申込を締め切ります。

▽詳しい内容、お申し込みはこちら(学会HP内医工連携ページへ)
▽出展概要はこちら(PDFファイル)

 

第39回 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会について

 大会テーマ:
克己殉公-Keep on dedicating to others-
 参加予定者:2,000人

▽募集概要はこちら(医工連携企画ページへ)
 医工連携企画 展示募集要項
▽大会HPはこちら
 第39回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会ホームページ

[申込・お問い合わせ先]
第39回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 運営事務局
E-mail:jser2025@congre.co.jp

更新日:2025/09/04