- 2025/08/20
- 東九州メディカルバレー 本郷展示・商談会のご案内 2025/8/29
令和7年8月29日(金)、大分県・宮崎県の企業が最先端技術や製品を披露する 「東九州メディカルバレー 本郷展示・商談会」・・・
- 2025/07/25
- 長野県| 第6回商談会併催・医工連携セミナー「血管吻合専用ロボットの開発研究 ―プロジェクトを成功へ導くコツとヒントー」2025/8/28
【主催】公益財団法人長野県産業振興機構 ・・・
- 2025/06/17
- 島根県セミナー|自社の技術・強みを活かした 新たなビジネスチャンスの創出 2025/7/11
医療福祉機器・ヘルスケアビジネスセミナー 自社の技術・強みを活かした新たなビジネスチャンスの創出 本セミナー・・・
- 2025/05/23
- 東京都「先端医療機器アクセラレーション プロジェクト」令和7年度の公募開始(説明会:6/2 応募締切: 7/11)
「先端医療機器アクセラレーションプロジェクト」 令和7年度の公募を開始 東京都では、開発マイン・・・
- 2025/05/09
- 千葉県|医工連携オンラインセミナー(入門編)「医療機器等の製造販売に係る法規制」2025/6/26
医工連携オンラインセミナー(入門編) 「医療機器等の製造販売に係る法規制」 これから医療機器産業への参入を目・・・
- 2025/07/25
- 第8回北里産学連携セミナー「未来を変える大学発創薬ベンチャー」2025/9/29
【主催】学校法人北里研究所 知財・研究推進部 ・・・
- 2025/05/26
- 第29回 臨床工学技士が学ぶ 医工連携Webセミナー「医療現場のニーズを形に〜臨床工学技士が関わる医療機器開発〜」2025/6/5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ テーマ:「医療現場のニーズを形に〜臨床工学技士が関わる・・・
- 2025/05/07
- 【受講生募集】令和7年度 医工連携人材育成講座 6/11開講 ~医療機器産業への新規参入、事業拡大のための中核人材育成に向けて~2025/5/21締切
東京都医工連携HUB機構からのご案内です。 東京都医工連携HUB機構では、都内中小企業を対象に、医療機器産業への 参入及・・・
- 2025/06/18
- みらい知財フォーラムセミナー『 美容医療分野で医師による調剤行為が特許権侵害に当たるとされた事例の判決概要についての紹介』2025/6/23
医薬品の購入・使用は特許権消尽により認められる一方、調剤行為は新たな 「生産」とみなされ、本来医師の業務範囲外です。しか・・・
- 2025/05/09
- 「医療機器専門家とのネットワーキング&無料よろず相談会」専門家・相談者募集! -メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2025(日本医療機器学会大会併設) 2025/6/12-14@パシフィコ横浜
*専門家募集は終了し、現在お申し込みの受付へ移っております* よろしければこちらをご覧ください。 https://w・・・
- 2025/04/15
- 2025みらい知財フォーラム『 弁理士集団が生で答える公開知財相談室 ~え?こんなものでも特許になるの?~ 』2025/4/24
「特許=技術レベルの高い発明、革新的なひらめき」と思っていませんか? 既存の製品や技術に少し手を加えたものでも特許を取・・・
- 2025/01/21
- 第2回 コモンズインタビュー 高槻病院関節センター センター長 平中 崇文 先生 2025/2/26
この度、日本医工ものづくりコモンズでは、医療分野への貢献を志す ものづくり現場の方々が臨床医学への理解を深める新たな機会・・・
- 2025/01/21
- 『現地ニーズを踏まえた海外向け医療機器開発支援(略称:SMEDO)』 成果報告会 2025/2/3
「現地ニーズを踏まえた海外向け医療機器開発支援(略称:SMEDO)」は、 都内の中小企業(製販企業、ものづくり企業等)が・・・
- 2025/01/07
- 千葉県企業と医療機器メーカー等とのマッチング会/併催セミナー 『医療・福祉機器産業室の施策について』 セミナー:2025/1/24 マッチング会:2025/2/21
*1/24セミナー/2/21マッチング会 の順で掲載をしています。スクロールしてご覧ください* 千葉県企業と医療機器メー・・・
- 2025/04/15
- 第7回北里産学連携セミナー「産学連携のトリセツ~win-winの関係を築くために~」2025/4/21
【主催】学校法人北里研究所 知財・研究推進部 ・・・